詳しくは当院のスケジュールでご確認ください。
娘さんのご紹介でご来院頂きました。
左側の縦2つの画像が初診時(5月11日)、右側が(11月9日)の姿勢の状態になります。
初診時(5月11日)は
右肩が下がり、身体は左に寄ってしまっています(左上の画像)
左側の方が背中や髪の毛の面積が広くなっていますよね。
右肩が下がっている状態で、重心を真ん中に置いておく為に、
無意識で身体を左側へ持っていきバランスを取っています。
このままでは左右の足に等しく荷重を掛けれません。
かかとの上に体重を乗せる事が出来ず、
前足部(足の前半分)に荷重を掛けてしまっています。
脚が前に傾いてしまっているように見えます。(左下の画像)
そのままでは前に倒れてしまいます。
そうならないように腰を反って上半身を後ろへ持っていき、
バランスを取っているんですね。
いわゆる反り腰になってしまっています。
今度は後ろへ倒れないように頭を少し前に持ってきています。
そうすると横から見た姿勢は真っすぐではありませんが、
重心は真ん中近くに置いておけます。
そうやって身体のあちこちでバランスを取って生活しているんです。
普段からそんな状態なので、
身体のあちこちに過剰な負荷が集中します。
言い方を変えると
身体を使ったり、姿勢を維持するのに
身体のあちこちが頑張らないといけない状態
という事です。
❶足の指先で踏ん張って立つ・歩く動作になり、足の裏にタコが出来、35度以上の重度の外反母趾になってしまっていました。
❷強い反り腰で、鼠径部(股関節の前の部分)の筋肉はいつも突っ張ってしまい、股関節痛を感じておられました。
❸反り腰の為、腰はいつも緊張した状態で強い腰痛も併発。
❹そんな状態で腕を使う為、肩の挙上制限(いわゆる五十肩です)もありました。
初診時には上記のような沢山の症状でお困りでした。
この方は、
今まで他の整骨院に週に1回通い、
普段から姿勢を意識し、
健康の為にウォーキングもされていましたがこんな状態でした。
症状の根本改善を目的に、当院では整体で身体の歪みや姿勢を整えます。
数回の施術で痛みの症状は感じなくなりました。
しかし、そもままではまた再発します。
「なぜ身体が歪んでしまったのか?」
「なぜ姿勢が崩れてしまったのか?」
という事に目を向けると
それは日々の身体の使い方や姿勢の意識の間違いにあります。
この方の場合、毎日ウォーキングを頑張っておられましたが
【歩き方】を間違っていたせいで、かえって足や腰に負担を掛ける事になってしまっていたんです。
姿勢も日ごろ意識していたけどかえって腰に負担の掛かる間違った意識の仕方になっていたんです。
※健康の為に良かれと思って頑張っているけど、かえって逆効果になっている方ってめちゃくちゃ多いです。
同時にそれらの意識も改善しないと、
いくら整体で身体を整えて症状を感じなくなっても
同じ身体の使い方をしていては、
負担が掛かりだすからです。
根本からお困りの症状を改善する為に、
普段の姿勢の意識の仕方や
身体の使い方、
ホームエクササイズ
も合わせてお伝えし、頑張っていただきました。
両足に等しく荷重が掛けれるようになり、
耳の穴・肩・股関節・外くるぶしが一直線に並ぶような姿勢になりました。
【腰痛】【五十肩】【股関節痛】【外反母趾の痛み】
はすっかり改善し、
無事当院を卒業されました。
施術回数は合計12回です。
※これは症状や色んな要因で個人差はあります。
ご来院の度に、
わざわざ堺市南区のお母様のご実家まで迎えに行って、当院まで送り届けて
それからまたご実家まで送りに行くというとても親孝行な娘さんのお力もあると思います。
今後も今まで頑張って頂いた、姿勢・歩き方・ホームエクササイズをしっかり継続してくださいね!
コメントを残す